フリースペースとは?

地域のなかには、さまざまな理由から学校に行きにくくなっていたり、家庭のなかに安らぎがなかったり、また子どもらしく大人に甘えることができなかったりといった状況にある子どもたちがいます。こうしたさびしさやしんどさを抱えている子どもたちを見守ってくださる地域の方たち、関係機関の方たちからは、地域で子どもを支える場がもっともっと必要という課題提起がありました。
フリースペースは、子どもたちが地域の社会福祉施設等を拠点に、信頼できる大人と温かいご飯を食べたり、思いっきり遊んだり、安心してのびのび過ごせる“だんらん”の居場所です。
子どもを“孤立”させないこと。“ありのまま”を受け入れる大人がそばで寄りそうこと。子どもと一緒に大人も悩んで、考えて、子どもと一緒につくる居場所であることを大切にしています。

フリースペースに関するお知らせ

インフォメーション

1日の流れ

スケジュール

子どもの到着
宿題の時間

学校の宿題は、大人のサポートを受けながら一緒になって取り組みます。

ごはんの時間

ごはんを食べるときはみんなで食卓を囲みます。施設の栄養満点のごはんは大人気です。

お風呂の時間

施設の大きくてあったかいお風呂では、たくさんの会話が生まれます。

自由時間

自分に時間をゆっくりすごそう。
みんなでゲームをしたり、話が盛り上がったり、子どものやりたいことを大人も一緒にみんなでする時間です。

帰宅時間

施設の職員さんに送ってもらったり、ご家族にお迎えに来てもらったりして、家に帰ります。

振り返りの時間

「今日こんなことに気づいた」「こんな時どうしたらいいんかな?」子どもとかかわるなかで気づいたことや戸惑ったこと、今後の計画等、支援にかかわるスタッフみんなで振り返りを行います。

フリースペース一覧

施設一覧
フリースペース名 市町 開始月 開催日時 協力団体等
フリースペースカーサ 大津市 H27.3 毎週木曜日
17:30~21:00
・特別養護老人ホームカーサ月の輪
・地域のボランティア(元児童養護施設職員、元保育士、学生等)
・龍谷大学公認サークル トワイライトホーム
・子どもの通う幼稚園・小学校・中学校
・大津市社会福祉協議会
フリースペースかなで 大津市 H27.7 毎週金曜日
17:00~20:00
・小規模多機能居宅介護事業所 時間の奏
・地域のボランティア(元保育士等)
・株式会社六匠職員
・龍谷大学公認サークル トワイライトホーム
・子どもの通う幼稚園・小学校
・特定非営利活動法人 こどもソーシャルワークセンター
・大津市社会福祉協議会
フリースペースせせらぎ 甲賀市 H27.9 毎週火曜日
18:00~20:30
・特別養護老人ホームせせらぎ苑
・地域のボランティア、地域の専門職
 (権利擁護にかかわるソーシャルワーカー、
  若者支援にかかわる専門職、ケアマネージャー、
  学童指導員、民生委員・児童委員、学生、
  市ボランティア協会メンバー等)
・子どもの通う小学校
・甲賀市教育委員会事務局
・スクールソーシャルワーカー
・甲賀市生活支援課
・甲賀市子ども応援課
・甲賀市社会福祉協議会
フリースペースひこねふるさと 彦根市 H28.2 毎週水曜日
18:00~20:30
・障害者支援施設ふるさと
・地域のボランティア
 (教員OB、民生委員・児童委員、主任児童委員、
  学校講師、大学教員、行政職員等)
・子どもの通う小学校
・彦根市教育委員会事務局 学校教育課学校支援室
・スクールソーシャルワーカー
・彦根市子育て支援課
・彦根市社会福祉協議会
フリースペースアイリス 大津市 H28.2 毎週木曜日
17:00~20:00
・特別養護老人ホーム近江舞子しょうぶ苑
・地域のボランティア(民生委員・児童委員、施設ボランティア等)
・子どもの通う小学校
・特定非営利活動法人 こどもソーシャルワークセンター
・大津市社会福祉協議会
フリースペースふじの里なごみの家 高島市 H28.4 毎週水曜日
17:30~20:45
・特別養護老人ホームふじの里なごみの家
・地域のボランティア
(教員OB、元保育士、民生委員・児童委員、学生、地域おこし協力隊等)
・高島市教育委員会事務局学校教育課
・子どもの通う小学校・中学校
・スクールソーシャルワーカー
・高島市社会福祉課
・高島市子ども家庭相談課
・高島市社会福祉協議会
フリースペースさわのそよ風 高島市 H29.1 毎週金曜日
17:30~20:45
・地域密着型小規模特別養護老人ホームさわの風
・地域ボランティア
 (教員OB、学童指導員、民生委員・児童委員、学生
  地域おこし協力隊、元保育士等)
・子どもの通う小学校・中学校
・NPO法人子育ち・子育てサポートきらきらクラブ
・高島市教育委員会事務局学校教育課
・スクールソーシャルワーカー
・高島市社会福祉課
・高島市子ども家庭相談課
・高島市社会福祉協議会
フリースペースさざなみ 彦根市 H29.5 毎週火曜日
17:30~20:30
・特別養護老人ホームさざなみ苑
・地域のボランティア
・子どもの通う小学校
・彦根市教育委員会事務局学校教育課学校支援室
・滋賀県子どもの居場所づくりコーディネーター
 (スクールソーシャルワーカー、教員OB)
・彦根市社会福祉協議会
フリースペースにじ 栗東市 H29.7 毎週水曜日
17:00~20:20
・特別養護老人ホーム栗東すみれ園
・地域のボランティア(民生委員・児童委員、会社員、地元高校生等)
・子どもの通う小学校
・栗東市子育て応援課
・栗東市社会福祉協議会
フリースペースゆったり 高島市 H29.8 毎週水曜日
17:30~20:30
・特別養護老人ホーム清風荘
・障害者支援施設清湖園
・地域のボランティア(教員OB、民生委員・児童委員等)
・子どもの通う小学校
・高島市教育委員会事務局学校教育課
・スクールソーシャルワーカー
・高島市社会福祉課
・高島市子ども家庭相談室
フリースペースしんせい 大津市 H30.10 毎週火曜日 
17:30~20:30
・特別養護老人ホーム真盛園
・近隣の社会福祉施設
・地域のボランティア
・子どもの通う小学校
・大津市社会福祉協議会
  • フリースペースカーサ
    詳細
    • 市町大津市
      開始月H27.3
      開催日時毎週木曜日 17:30~21:00
      協力団体等

      ・特別養護老人ホームカーサ月の輪
      ・地域のボランティア(元児童養護施設職員、元保育士、学生等)
      ・龍谷大学公認サークル トワイライトホーム
      ・子どもの通う幼稚園・小学校・中学校
      ・大津市社会福祉協議会

  • フリースペースかなで
    詳細
    • 市町大津市
      開始月H27.7
      開催日時毎週金曜日 17:00~20:00
      協力団体等

      ・小規模多機能居宅介護事業所 時間の奏
      ・地域のボランティア(元保育士等)
      ・株式会社六匠職員
      ・龍谷大学公認サークル トワイライトホーム
      ・子どもの通う幼稚園・小学校
      ・特定非営利活動法人 こどもソーシャルワークセンター
      ・大津市社会福祉協議会

  • フリースペースせせらぎ
    詳細
    • 市町甲賀市
      開始月H27.9
      開催日時毎週火曜日 18:00~20:30
      協力団体等

      ・特別養護老人ホームせせらぎ苑
      ・地域のボランティア、地域の専門職
       (権利擁護にかかわるソーシャルワーカー、
        若者支援にかかわる専門職、ケアマネージャー、
        学童指導員、民生委員・児童委員、学生、
        市ボランティア協会メンバー等)
      ・子どもの通う小学校
      ・甲賀市教育委員会事務局
      ・スクールソーシャルワーカー
      ・甲賀市生活支援課
      ・甲賀市子ども応援課
      ・甲賀市社会福祉協議会

  • フリースペースひこねふるさと
    詳細
    • 市町彦根市
      開始月H28.2
      開催日時毎週水曜日 18:00~20:30
      協力団体等

      ・障害者支援施設ふるさと
      ・地域のボランティア
       (教員OB、民生委員・児童委員、主任児童委員、
        学校講師、大学教員、行政職員等)
      ・子どもの通う小学校
      ・彦根市教育委員会事務局 学校教育課学校支援室
      ・スクールソーシャルワーカー
      ・彦根市子育て支援課
      ・彦根市社会福祉協議会

  • フリースペースアイリス
    詳細
    • 市町大津市
      開始月H28.2
      開催日時毎週木曜日 17:00~20:00
      協力団体等

      ・特別養護老人ホーム近江舞子しょうぶ苑
      ・地域のボランティア(民生委員・児童委員、施設ボランティア等)
      ・子どもの通う小学校
      ・特定非営利活動法人 こどもソーシャルワークセンター
      ・大津市社会福祉協議会

  • フリースペースふじの里なごみの家
    詳細
    • 市町高島市
      開始月H28.4
      開催日時毎週水曜日 17:30~20:45
      協力団体等

      ・特別養護老人ホームふじの里なごみの家
      ・地域のボランティア
      (教員OB、元保育士、民生委員・児童委員、学生、地域おこし協力隊等)
      ・高島市教育委員会事務局学校教育課
      ・子どもの通う小学校・中学校
      ・スクールソーシャルワーカー
      ・高島市社会福祉課
      ・高島市子ども家庭相談課
      ・高島市社会福祉協議会

  • フリースペースさわのそよ風
    詳細
    • 市町高島市
      開始月H29.1
      開催日時毎週金曜日 17:30~20:45
      協力団体等

      ・地域密着型小規模特別養護老人ホームさわの風
      ・地域ボランティア
       (教員OB、学童指導員、民生委員・児童委員、学生
        地域おこし協力隊、元保育士等)
      ・子どもの通う小学校・中学校
      ・NPO法人子育ち・子育てサポートきらきらクラブ
      ・高島市教育委員会事務局学校教育課
      ・スクールソーシャルワーカー
      ・高島市社会福祉課
      ・高島市子ども家庭相談課
      ・高島市社会福祉協議会

  • フリースペースさざなみ
    詳細
    • 市町彦根市
      開始月H29.5
      開催日時毎週火曜日 17:30~20:30
      協力団体等

      ・特別養護老人ホームさざなみ苑
      ・地域のボランティア
      ・子どもの通う小学校
      ・彦根市教育委員会事務局学校教育課学校支援室
      ・滋賀県子どもの居場所づくりコーディネーター
       (スクールソーシャルワーカー、教員OB)
      ・彦根市社会福祉協議会

  • フリースペースにじ
    詳細
    • 市町栗東市
      開始月H29.7
      開催日時毎週水曜日 17:00~20:20
      協力団体等

      ・特別養護老人ホーム栗東すみれ園
      ・地域のボランティア(民生委員・児童委員、会社員、地元高校生等)
      ・子どもの通う小学校
      ・栗東市子育て応援課
      ・栗東市社会福祉協議会

  • フリースペースゆったり
    詳細
    • 市町高島市
      開始月H29.8
      開催日時毎週水曜日 17:30~20:30
      協力団体等

      ・特別養護老人ホーム清風荘
      ・障害者支援施設清湖園
      ・地域のボランティア(教員OB、民生委員・児童委員等)
      ・子どもの通う小学校
      ・高島市教育委員会事務局学校教育課
      ・スクールソーシャルワーカー
      ・高島市社会福祉課
      ・高島市子ども家庭相談室

  • フリースペースしんせい
    詳細
    • 市町大津市
      開始月H30.10
      開催日時毎週火曜日  17:30~20:30
      協力団体等

      ・特別養護老人ホーム真盛園
      ・近隣の社会福祉施設
      ・地域のボランティア
      ・子どもの通う小学校
      ・大津市社会福祉協議会

© 2017 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト
《滋賀県社会福祉協議会》

ページへ