お知らせ

*図書をご寄贈いただきました*

2021.08.02

令和3年8月、日本電気硝子株式会社様と滋賀県社会福祉協議会は、「子ども食堂つながりネットワークSHIGA」登録団体への図書の寄贈に関する協定締結をおこない、8月2日に贈呈式をおこないました。



今回の取り組みは、日本電気硝子株式会社より滋賀県社会福祉協議会を通して、年間10ヶ所の子ども食堂へ図書の寄贈を5年間行うというもので、2021年度~2025年度までの継続支援となります。

滋賀県社会福祉協議会では、本と出会い、本を読む楽しさに触れる場のひとつになればと、子ども食堂図書室の取り組みをすすめています。

今回、NPO法人レイカディアえにしの会に本棚の製作を依頼し、図書と本棚のセットでお届けをすることとなりました!



寄贈先は、この子ども食堂図書室の取り組みの趣旨に賛同し、一緒に推進していただける子ども食堂です。

子どもにとっての「本」は、さまざまな世界との出会いであり、その出会いが豊かな育ちにつながります。子ども食堂図書室で本との出会いが広がっていくことを願っています。

© 2017 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト
《滋賀県社会福祉協議会》