お知らせ

*6/2 子ども食堂感染症対策研修会を開催します*

2021.05.21

滋賀県社協では子ども食堂実施団体のみなさまを対象に、子ども食堂を続けていく中での悩みや工夫をお互いに共有する場として「実践者研修会」を実施しています。

今回は「感染症対策研修会 ~最新の情報を知り、正しくおそれ、適切に対応しよう~」をテーマに開催します。
子ども食堂実施団体のみなさまのほかにも、子ども食堂のボランティアのみなさまや活動支援に関わってくださっているみなさま等もぜひご参加ください。
(オンラインでもご参加いただけます)

詳細は下記およびチラシをご覧いただき、Googleフォームまたは参加申込書によりお申込みください。
※下記チラシをクリックしていただくと両面が表示されます。

チラシ 感染症対策研修会 – コピーのサムネイル


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

「子ども食堂感染症対策研修会」

日時:令和3年6月2日(水)10:00~12:00

会場:県立長寿社会福祉センター 大教室
  (草津市笠山七丁目8-138)

内容
 「感染症対策研修会~最新の情報を知り、正しくおそれ、適切に対応しよう~」
 
 (Ⅰ)こども食堂感染症対策セミナー (1時間)
   「こうすれば できる。Withコロナ時代のこども食堂」
   講師:湯浅 誠 氏・山縣 郁子 氏

 (Ⅱ)こども食堂エピソードブックある日のこども食堂
  ~“ちょっと気になる子”との関わり~について
   (約20分 オンラインにてご報告いただきます。)
   講師:山角 直史 氏

 (Ⅲ)意見交換会

申込み
  Googleフォームまたはチラシ裏面の「参加申込書」により、 5 月 28 日( 金 )12:00 までにお申し込みください。)
 【申込みフォーム】https://forms.gle/FLVXbUDwLVoy2nP76

お願い
  発熱・咳など風邪症状がある場合は、参加をお控えください。
  マスク着用でのご参加をお願いします。
  会場参加の方は、受付時に検温を行い、健康観察票にご記入いただきます。

© 2017 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト
《滋賀県社会福祉協議会》

ページへ