お知らせ

*子ども食堂へ行ってきました*

2018.12.23

高島にある「新旭駅前ふれあい食堂」さんにおじゃましてきました♪



今日は新旭住民福祉協議会とふれあい食堂の実行委員会との共同開催とのことで、スタッフをあわせてなんと160名もの方が参加されてました!
お昼前まではスタッフだけだったのが、12時になると赤ちゃんからお年寄りまでぞくぞくと集まって来られてました(^^)★

今日のメニューは、
しょいめし(かやくご飯)に、具沢山の豚汁に、おもち!
おとなでもお腹いっぱいのメニュー、子どもがぺろりと食べててびっくり!

   

新旭にはもう一ヶ所子ども食堂があり、そちらは子どもが中心の形で、こちらは多世代の方が集う形と、それぞれ特色をもって開催されてます。
スタッフさんは両方に関わってる方も多いのですが、どちらにも来てる子どもがいたり、教育関係者のスタッフも多く、子どもの様子をよく見てなにかあると気づけるようにされてたりするそうです。



また、始めた当初は「子ども食堂は貧困の子がいくところ」と思われてた親御さんから、「誰でも来れる、いろんな人が集える場所なんやね」という言葉があったそうで、1年経って知ってもらえたのよ、ともおっしゃってました。

子ども食堂を始めるまではこんな風に集まる場はなかったそうです。
ふらりとお昼ご飯を食べに来て、自然と席が近い方と会話がうまれる、素敵な地域の食堂でした(^^)★

© 2017 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト
《滋賀県社会福祉協議会》

ページへ